 |
 |
引き馬は2頭。それぞれ5分くらいの道を一周してくる体験コースです。みんな初めてなので緊張している(^^; |
 |
imaくん、うまく乗れたようです。 |
 |
 |
うちの妻も相当ビビって泣きそうな顔になってます。大型バイクに乗ってるくせに・・・(^^; 大丈夫だから早くいけ!(笑) |
 |
 |
ところが妻の乗る馬くん、引っ張られてるのに行こうとしません(笑) どうやらもう夕方で疲れてきているらしい。何回も歩いたんだろうな(^^; |
 |
 |
林間コースをとっとこ歩いていきます。馬の背中って結構というか、かなり揺れます!意外でした。 |
 |
私も乗ります。景色が高い!バイクとはまた違った感じ。昔の侍もこんな目線で乗ってたのかな~なんて考えていた。 |
 |
 |
引き馬のスタッフの方々は、歩きながらいろいろ馬のお話をしてくれました。人と同じで性格がかなり違うそうです。機嫌が悪いと大変とか。 |
 |
 |
最後はグッズショップで自分だけ遊んできたTくんです(笑) あれ、なーんか慣れたように見えるのは気のせいか? |
 |
なかなかイイ感じの絵が撮れました! |
 |
 |
実は回ってくるとそれぞれ記念写真を撮ってくれます。カメラから無線LANでデータが送られて、すぐ写真が出来てきます。有料ね(笑)
もちろん買うかどうかは自由です。たしか1,000円。しかし、みんな撮ってくれたのに俺んときだけカメラマンいないんです。なんでやねん。
そのせいか後でわざわざ厩舎で馬と並んで撮ってくれたので、ちょっと申し訳ない感じがして買いました。結局みんな買ったよね(笑)
馬のために役立つなら1,000円くらい喜んで。 |
 |
日高ケンタッキーファームの場内マップです。 さあ!もう後は苫小牧に帰る時がきました! |
|